八代通所介護事業所では、
書初め
を 1月5日木曜日、1月6日金曜日の2日間
○繭玉作り○ を 1月13日金曜日、1月14日土曜日の2日間
行ないました。
書初め
新年初めてのレク行事として、利用者の皆様が
それぞれ題を決め習字を書きました。
久しぶりの毛筆です。
皆様一筆



○繭玉作り○
このお団子をいただくと無病・息災を願う
(_ mm _) 昔からの日本の行事です。
皆様にお元気で過ごして頂ける様
繭玉○を職員と一緒に作らせていただきました。

手ぬぐいを頭に
"お姉さんかぶり"
で
積極的に団子
を作っていました。
皆さん慣れた手つきであっという間に
出来上がり
おやつとしてみたらし団子
を
おいしくいただきました
来月のレクレーション
は
節分
です。
期間 2月 3日 4日 の2日間です。
利用者の皆様と豆まきをします。
毎月ご利用者様に楽しんでいただけるレクレーションを企画しています。
見学希望の方は どうぞ気楽に起こし下さい。