3月15日(木)に「介護支援ボランティア専門講座」を八代福祉センターで開催いたしました。11月、1月、2月に行われた「養成講座」受講者の方を対象に「認知症について」の講義を地域包括支援センターの担当者から、「通所施設におけるボランティア活動」の講義を八代通所介護事業所の管理者からそれぞれ、講話がありました。
この事業の名称も「笛吹市いきいきサポーター事業」となり、市内に住民票のある65歳以上の元気な高齢者が市内の受入介護保険施設でボランティア活動(サポーター活動)を行うことにより、自身による介護予防の推進を図り、生き生きとした地域社会づくりを目指すことを目的としています。
次回の「笛吹市いきいきサポーター養成講座」は5月に開催する予定でおります。