6月初旬、地域のひとり暮らしの高齢者宅において、枝きりをした軽トラック3台分の木々を運搬する活動の実践がありました
。
今回は、御坂男性ボランティアの2名の活躍です!
↓なんということでしょう
男衆ボランティアの活躍により、あっ
という間に軽トラックの荷台へ
早朝、担当地区の民生委員さん、担当ケアマネージャーが立ち会う中、重量のある松の木を載積。
爽やかな汗を流し、冗談を言いながら、作業終了。
終了後は、笑顔と一緒に処理場に向かわれました。
今回は、地域の声を民生委員さんとケアマネージャーがボランティアさんにつないだ取り組みでした。
今後も、「地域助け・人助け」をキャッチフレーズに、『できること』は活動におつなぎしたいと思っています