先日、境川にある花の丘たちかわクリニックで行なわれている
オルゴール療法を体験してきました
オルゴールの音色には、人の耳では聞き取れない非常に高い周波数から低い周波数
まで広い帯域の音が含まれており、これを繰り返し聞くことで脳幹を刺激。それにより
血行が良くなりホルモン分泌や消化を良くし免疫力を高めて、全身の様々な病気の改善が図れるそうです
実際にオルゴール療法を体験した感想は・・・
・昔聞いたことのある曲を耳にした時、当時の頃の記憶がよみがえり懐かしく感じた。
・オルゴールの音色を聴いているうちに血流がよくなり、指先が温かくなって来るのを感じた。
全体的には聞き覚えのある曲、テンポのいい曲を聴き、楽しい気持ちや優しい気持ち
になったとの感想が多く聞かれました。
また先生から実際に飼っている動物が亡くなり悲しんでいる方にあえて悲しい曲の
オルゴールを聴いていただいたところ、今まで抑えていた悲しい思いを我慢せず
涙を流した事で気持ちが落ち着いたという事があったそうです。
病気の改善だけでなく、メンタル面にも効果があると感じました
お知らせ
7月に行なわれた國光登志子先生のご指導による、当事業所の事例検討会の様子が10月号月刊ケアマネジメントに掲載されました。