11月17日(日)、"一人ひとりが互いに支えあえる地域づくりを目指し、八代町民がふれあえる機会"として「第1回八代ふれあい祭り」が開催されました
八代小金管バンドによるオープニングで華やかに開会式がスタート
ステージ発表では、博愛保育園・御所保育所・八代保育園の子どもたちによる太鼓演奏

他にも、ジャンボ紙芝居やフラダンス、フラメンコ、健康体操など、八代町内外の方々による素晴らしい発表が続きました
テント広場では、無料でいも煮が配られたり、五目おこわやドーナツ、山梨の特産品やバラの花の販売、バザーやフリーマーケット、ブックリサイクル、耐震相談、八代町内やご来場の方々の笑顔いっぱいの「笑顔カレンダー」作りプロジェクトなど、様々な催しで賑わっていました


ご来場の皆様、当日お手伝いしてくださったボランティアの方々など多くのご協力により、たくさんの皆様がふれあえるお祭りとなりましたことを、心より感謝申し上げます
八代地域事務所