平成25年11月14日(木)
御坂福祉センター 多目的ホールにおいて
「住民同士のつながりを深め、高齢者がお互いに親睦を深めることにより、
地域での孤立感を防ぐ」ことを目的とし、
『御坂地域 一人暮らし高齢者交流会』を開催しました。
会場裏では・・・(ボランティアさんによる手作り作業)
昼食に召し上がっていただく物の「豚汁・酢の物・ゼリー」を皆さん慣れた手つきで作成中
会場は楽しい雰囲気に包まれています




二階歌劇団:細田さんによる踊り
賑やかな笑い声が聞こえてきます
お楽しみ抽選会
ビンゴゲーム
抽選会・ビンゴゲームでは、「当たったー!」「ビンゴー!」等の歓喜の声が響き渡ります
歌って、笑って楽しんだ後は、ボランティアさんも交えての昼食会

皆で楽しく話をしながら食べるご飯はやっぱり美味しいですよね


参加の取りまとめや送迎にご協力いただいた民生児童委員、
準備や調理・演奏等 で 会を 盛り上げてくださったボランティア、
参加いただいた地域住民の方々、
総勢約50名の方々のご協力により、大盛況のうちに会を終える事が出来ました。
後日、参加者のお一人から、素敵な川柳をいただきました

その中のひとつを紹介します。
「あたたかい 福祉の方に 有難う」
この会の開催には「赤い羽根共同募金」のお金を遣わせていただいております。
皆様の温かいお気持ちに本当に感謝しております。ありがとうございました。
御坂地域事務所