平成25年12月8日(日)、八代総合会館にて、第6回笛吹市社会福祉大会を開催しました。

13時00分 第1部 記念式典
記念式典には、山梨県社会福祉協議会 副会長 星野喜忠 様、笛吹市長 倉嶋清次 様、
笛吹市議会議長 前島敏彦 様を始め、笛吹市の社会福祉関係者が一同に会し、
これまで社会福祉事業に貢献のあった方々に感謝の意を表し、
笛吹市社会福祉協議会会長 網倉義久より、表彰状の授与並びに感謝状の贈呈を行ないました。
プログラム№1.笛吹市社会福祉協議会副会長 早河正弘より開式のことば
プログラム№2.笛吹市社会福祉協議会会長 網倉義久より主催者挨拶
プログラム№3.ボランティア活動功労者・団体表彰
この賞は、社会福祉活動およびボランティア活動に多大な貢献をされた個人・団体の方々に贈られます。
○受彰者一覧(順不同)
矢崎恵美子 様
小林 充子 様
小野 正実 様
荻原 和代 様
春日居信玄ロック隊 様
受彰者を代表して、春日居信玄ロック隊 代表 田中澄子様が表彰状をお受け取りになられました。
プログラム№4.民生委員・児童委員功労者表彰
この賞は、笛吹市の民生委員・児童委員として9年以上在職され、地域福祉に多大な貢献をされた方々に贈られます。
○受彰者一覧(順不同)
金子 琴子 様
海野みや子 様
原 久枝 様
廣瀬 雅夫 様
川合 久男 様
加々美恭子 様
土橋ひとみ 様
雨宮美枝子 様
小林 信一 様
石原 和雄 様
根津 隆子 様
中村 拡 様
丸山美重子 様
受彰者を代表して、中村拡様が表彰状をお受け取りになられました。
プログラム№5.金品感謝状
この感謝状は、笛吹市社会福祉協議会に10万円以上のご寄付を賜りました個人・団体の方々に贈られます。
○受贈者一覧(順不同)
伊藤三郎 様
中村 剛 様
山梨県遊戯業協同組合 様
受贈者を代表して、山梨県遊戯業協同組合 理事 橋本厚志様が感謝状をお受け取りになられました。
プログラム№6.退任者感謝状
この感謝状は笛吹市社会福祉協議会の理事・評議員として、地域福祉の向上にご尽力をいただき、平成24年11月から平成25年10月までに退任された方々に贈られます。
○受贈者一覧(順不同)
高野牧夫 様
雨宮茂雄 様
安部俊人 様
荒川利通 様
須田峯雄 様
風間春江 様
受贈者を代表して、雨宮茂雄様が感謝状をお受け取りになられました。
プログラム№7.来賓祝辞 山梨県社会福祉協議会 副会長 星野喜忠様
プログラム№8.来賓祝辞 笛吹市長 倉嶋清次様

プログラム№.9 来賓祝辞 笛吹市議会議長 前島敏彦様

プログラム№.10 被表彰者代表謝辞 中村拡様
プログラム№.11 笛吹市社会福祉協議会副会長 中村長年より閉会のことば
プログラム№.12 記念撮影
当日は、市内の福祉関係者を始め、多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
受彰者の皆様、おめでとうございました。
今後も地域の皆様や利用者の皆様の声により一層耳を傾け、地域住民の皆様と協働しながら
『暮らしやすいまちづくり』に努めてまいります。