*難病利用者様に対し「その人らしい生活を実現するために」・・・ケアマネジャーとしての関わりについて発表報告・・・・・
平成26年5月16日、山梨医科大学にて山梨神経難病セミナーが開催された。当事業所の渡辺が難病利用者様に対するケアマネジャーの立場として心がけていることとして・・・
「身体は自由に動かせなくとも心の自立の可能性を引き出す=その人らしい生活が実現できるように」常に意識しながら対応させていただいていることを報告させて頂きました。

今回のセミナーでは医療従事者に対しケアマネジャーとしての役割を理解していただく機会となり、「その人らしい生活を実現するため」に医療関係者とのつながりが不可欠である事を再認識できた研修会でした。
*新しい仲間が増えました・・・
平成26年4月、当事業所に2名のケアマネジャーが入りました。よろしくお願いします。
*小林 みずゑ

*日達 聡史
・多くの方との信頼関係を築き、自立した生活が送れるよう精一杯頑張ります。

居宅介護支援事業所