石和通所介護事業所では一ヶ月に一度から二度のペースで、屋外に出て野外活動をしています。
4月にはお花見、5月には足湯とバラ見学、6月には買物へと出かけてきました。
▽八代町ふるさと公園に満開の桜を見に行きました▽

▽春日居温泉駅前の足湯に出かけました▽
のんびり温泉に浸かり、身体がポカポカになりました。
▽バラが咲き誇るみさかの湯、庭園に行ってきました▽
色とりどりのきれいなバラが、香りよく咲きほこっていました。



△ バラの花と美女 △
▽アピタ石和店に買物に行ってきました。▽
お菓子や食料品、衣服など自分たちの欲しいものを購入しました。


野外活動は、利用者様にとって、季節を感じ、社会参加をする大切な機会になっています。
石和通所では、これからも旬の活動を提供できるようにと考えております。
7月は七夕飾り、幽霊・妖怪画大全集(山梨県立博物館)の見学を予定しています。
石和通所介護事業所 日向