毎年恒例となっている夏祭りを2日間に渡り行いました。
踊りボランティアの"いきいき舞踊"による
春日居音頭や甲州よっちゃばれ踊りなどの舞踊披露では
会場のみんなが一体となってにぎやかに踊りました。

男性ボランティアの"でばん会"による焼きそばは
利用者様の食べやすいように仕込みを行って頂き、秘伝のタレが効き
利用者様をはじめ、皆様にとても美味しいと好評でした。

利用者様はかき氷やわた菓子が懐かしいと喜ばれ
輪投げコーナーでは景品選びのほうが真剣だったかもしれません...。
お祭りの様子が春日居支所・地域住民課様の厚意により
笛吹市のフェイスブックへ掲載して頂くことができました。
下記のURLからご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
今回のお祭りは、利用者様ご家族をはじめ、日頃からのボランティア様
地域推進委員様、民生委員様など多くの皆様の協力により、
利用者様に大変喜んで頂きながら安全に開催することができました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
春日居通所介護事業所 中田