境川通所介護事業所の敬老会の様子です。
9月16日・17日の2日間で行いました。
ご利用者様全員に〇〇賞 8種類の賞を
ご用意させていただきました。
節目祝い、米寿、百一賀、百二賀夫々
1名ずつの表彰をさせていただきました。
皆さん賞状に大感激してくださいました。
1日目は大黒坂舞踊部の皆様がかけつけて
♪♪ 踊らにゃ損々 ♪♪
民生委員も、地域福祉推進委員も皆が参加♪
境川のDNAで自然に表情が緩み、体が動き出す。
ステージの背景は境川通所のご利用者様の
力作です。
2日目は童謡の会の皆様が盛り上げて
下さいました。
歌も大好き!一緒になって沢山歌いました。
両日とも多数の民生委員、地域福祉推進委員を来賓に向かえて、楽しい一時を過ごしました。
9月 22日には交通安全教室がご利用者様を対象に行われました。
駐在さんも来たよ!
「境川の生まれだと?
どこん家のぼこでえ?」
今回敬老会に際して、改めて境川通所ご利用者の年齢を、確認させていただいた所、本年度の 平均年齢は89歳となっております。
益々お元気で通所くださいますよう、境川通所介護事業所職員一同お待ち申し上げております。
境川通所介護事業所 職員一同