平成26年10月15日(水)・16日(木)の2日間、社会参加の促進と生きがいづくりを目的とし、社会見学バス事業が実施されました。
1日目は石和・一宮の方、2日目は御坂・八代・境川・春日居・芦川の方の参加となり、2日間でバス10台・参加者約400名の方々が各地域の方々と交流し、長野の白樺湖・諏訪湖方面を見学し1日楽しんできました。
【 写 真 】
白樺湖
野沢菜センター 昼食の様子
諏訪湖(遊覧船) ←16日は富士山も見えました。
諏訪大社下社秋宮
「あまり出掛ける機会がなく、こういう機会があると外に出ようという気持ちになるので楽しみにしていたんだよ。」
「皆と話をしながら、色々な場所を見学出来て楽しかったよ。」
などの感想をいただきました。
ケガ等もなく、皆が交流を深めながら秋の1日を満喫されました。
石和地域事務所 大勝
御坂地域事務所 雨宮
