一宮地域では地域の人とみんなで暮らす「いちのみや」を考える取り組みとして
一宮南地区を対象に、みんなで暮らしやすい「いちのみや」をともに考えていくことを目的に
「いちのみや地域交流会」を開催しています。
2回目のテーマは
『昔の遊びを学ぼう』ということで
参加された年長者の方から幼少時にされていた遊びを聞き、
実際に遊びをしながら交流を行いました。

この日の参加者は地域住民をはじめ、
ボランティア、民生児童委員と多くの方にご参加いただきました。
昔の遊びということで
あやとりや輪投げ・お手玉・おはじきなどの遊びを通した交流でしたが、
児童たちはどの遊びにも興味深々

限られた時間の中でしたが、
会場となった土塚区公民館は笑い声であふれていました。
また最後には一宮南小学校の校歌を披露してくれ、
参加された方の中にも一緒に口ずさむ方もいらっしゃいました

次回のいちのみや地域交流会は
10月6日(火)を予定しています。
地区のマップつくりの第一弾として
地域にあるものを考え、絵を描いていきます。
また多くの方のご参加をお待ちしています!
一宮地域 宮下