12月21、22、23日の3日間、冬至に合わせてお風呂に柚子を入れ、利用者様に体の芯から温まっていただきました。
今回使用した柚子は、八代通所介護事業所の職員である河野看護師が、利用者様のためにと提供してくれました。

柚子に含まれるリモネンなどの香り成分は、脳をすっきりさせたり、ストレスをやわらげるなど、リラックス効果に優れているそうです。
利用者様は、今が旬の柚子を浮かべたお風呂の中で、爽やかな甘酸っぱい香りに包まれながら、「いよいよ冬が来たって感じだねぇ。」と、談笑されており、心身ともにとてもリラックスされたようすでした。

