明けましておめでとうございます。
新年早々八代通所介護事業所では、八代熊野神社に初詣に出掛けました。
熊野神社は入口に立派な鳥居があり歴史が感じられる神社で、ヒノキなどの大木が生い茂る神域内ですが、去年より参拝通路の整備を行い、車イスでも参拝できるようになりました。
境内には大きなイチョウの大木があり、立派なものです。利用者さまも昔は「よく行ったなー」と馴染み深い様子でした。
地域のボランティアのご協力もあり、おひとりおひとりお祈りを真剣にしていました。



本年も幸多き一年になりますよう、職員も参拝して参りました。
ご参加いただいたボランティアの皆さま本当にありがとうございました。
八代通所介護事業所 秋山