

平成28年2月18日(木) 午後1時30分から3時まで(受付:午後1時から)
スコレーセンター(集会室)に於いて
「第4回ふえふき地域見守りネットワーク研修会」
を開催いたします。
4回目となる今回の研修会では、
ふえふき地域見守りネットワークの締結事業者様から寄せられた実例に
認知症の方が多かったこともあり、
「認知症」をテーマに研修会を開催いたします。
この研修会は、
ふえふき地域見守りネットワーク事業所連絡会、民生委員・児童委員、
地域福祉推進委員、笛吹市の見守りネットワークづくりを推進している方々を対象にしています。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちら→
2.18見守りチラシ裏.pdf


民間の事業所の方々にご協力いただきながら
お仕事中に地域に住む高齢者や子ども、障がい者等
地域住民をゆるやかに見守っていくものです。
これにより
*高齢者の孤立の防止・虐待防止
*認知症の方とそのご家族の支援
*消費者被害の防止
*災害時の安否確認
などの課題に地域全体で取り組んでいきます。
現在、ふえふき地域見守りネットワークの協定締結先は、
農協や郵便局、金融機関、新聞、ガス、牛乳など含む個人商店など
54事業所(126箇所)を超えました。
お仕事中、
「おやっ?変だぞ」「なんか気になる!」ということがあったときに
笛吹社協にご連絡いただき、
その後、笛吹社協と関係機関が連携し必要な支援を行っていきます。
地域福祉課 坂本