木々の緑が濃さを増してきたように感じられる季節となりました。
4月22日(金)一宮町高齢者とボランティアの春の交流会が
高齢者59名・民生委員17名・ボランティア12名の計88名の参加のもと行われました
毎年春に行っているこの『交流会』
今回は山梨県の峡南地域を巡る旅となりました
一宮町を出発し、
なかとみ和紙の里での見学と昼食、

身延山久遠寺にての散策

道の駅富士川でのショッピングと

内容盛りだくさんでした。
参加された皆さんからは
「今日は帰りたくない。本当に楽しかった」
「今日は心が晴れ晴れした」
「いろいろな人と出会えてよかった」
と大変好評をいただきました。
この交流会
お互いにふれあい、交流を深め
地域の中で安心した生活ができるようになることを目的としています。

さまざまな方との交流を通し、
さらにいちのみやの絆が深まったのではないでしょうか。
一宮地域 宮下