6月になり、そろそろ梅雨の時期がやってきます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、支援センターの新しいプログラムをご紹介します。
支援センターでは、日中活動として毎日プログラムを行っています。
今までは、月曜日にパソコン教室と芸術活動を行っていましたが、
5月から芸術活動に変わって「個別活動日」というプログラムを設けました!
これまで支援センターのプログラムは全てグループで行うもので、時間も決まっているものでした。
しかし、「大勢の中に入るのはちょっと・・・」「2時間もいられない・・・」「興味ないプログラムで・・・」という理由から、プログラムに参加できない方もいらっしゃいました。
そこで新しいプログラムが「個別活動日」です。
ひとりひとりの目的に合わせてひとりひとりの参加の仕方で日中活動を行います。
そして基本的には職員と一対一で行います。
また、個別活動で行うことを決めるために、第1・第4木曜日の午後に個別面談の時間も設けております。参加したい方や興味がある方は是非お電話ください。
また、この「個別活動日」について周知していただけたらありがたいです。
まだできたばかりのプログラムですので、皆様の意見を聞きながら
1人でも多くの方が利用できるように調整していきたいと思います!
どうぞよろしくお願いします。

支援センター川口