7月5日(火)
石和東小学校の皆様が来てくださいました
・・・地域の人々と進んでかかわりをもつ喜び味わう・・・
という東小学校の福祉教育の目的のもと
【ご利用者様に直接ふれあいたい】
【デイサービスってどんなところ?】
という事で、石和東小学校の2年生が大勢来てくださいました。
社協のデイサービスの役割をお話させていただいたり
温泉を使用した介護入浴等の施設見学
をして頂きました。
自己紹介やインタビュータイム、合奏の発表のあと
いよいよ、ふれあいタイムです
ご利用者様に声がよく聞こえるよう
近くに寄り添い
折り紙の折りかたの説明をしたりしてくださいました。
あや取り、けん玉など考えてきた遊びを
利用者様の手を取りながら
一緒にする姿がとても印象的でした。
最後に涼しげな手作りのプレゼントをいただきました。



『小さい子どもたちに楽しませてもらった。』
『暑い夏も乗り切れそうです!』
ご利用者様方は大変喜ばれておりました。
石和東小学校の皆様ありがとうございました。
今後もお待ちしております。
石和通所介護事業所 中田