3月14日、午後1時より、「市民活動・ボランティアセンター 開設一周年を降り返って」をテーマに、ボランティアのつどいが春日居福祉会館にて開催されました。
会場には山下市長をはじめ、1年間様々なボランティア活動に参加された皆様が集合。それぞれの活動の紹介を発表しました。

まずは、1年間の取り組みをスライド形式で紹介。



会場内にも、それぞれの活動の様子を伝える掲示が。
続いて、「なんでもカフェ」で話し合った内容の紹介を、各パネリストから紹介。
今回は、「ふえふき防災・防災ボランティアの会」片岡さん。笑顔おとどけ隊から雨宮美枝子さん。
子育て支援からは星合美紀さん。
そしてこどもの貧困の取り組みには、社協から古屋が報告しました。
会場からも、様々な意見や質問、パネリスト以外の活動のことなどが出されました。




皆さんのボランティアにかける熱い思いで会場がひとつになりました。
ボランティアセンターはまだまだ1年生。皆様の力で、更に元気の良いセンターとなるような地域をつくっていきましょう。
p/w suzuki