支援センターの事業のひとつ、畑作業も本格的に始まっています。
障がいの皆さんが畑作業に参加することには、こんな効果があります。
1.働くことに向けた作業訓練
2.収穫することによるやりがい
3.メンバー、ボランティアさんたちと一緒にひとつの事をやりとげる達成感
4.出来上がった作物をおいしく食べる楽しみ
このように、メンバーが活動する事でより社会に参加しやすくなっていきます。
今年もジャガイモやネギ、スイカなどを皆さんで植えました。



毎回、ボランティアの皆さんが農業指導に入ってくれます。これだけの広さの畑です。お手伝いいただける方の力があってこその畑作業です。
収穫の季節には、また皆で一緒にカレーを作りましょうね。
p/w suzuki