7月6日の晴天、今年も恒例のジャガイモ収穫祭を開催しました。

6月から7月はジャガイモの収穫の時期。地域活動支援センターの利用者の皆さん、市内の障がい者で参加していただいた皆さんで収穫を楽しみました。

今回も、この収穫までお手伝いいただいたのは畑のボランティアの方々。

畑を耕し、タネイモを植え、収穫まで、一緒に見守っていただいています。
この日も暑い中、周りの草刈りまで頑張っていただきました。


おかげさまで今年も立派なイモが。


男爵、キタアカリ、メイクイーン。種類別に別けていきます。
支援センターでお借りしている畑では、ジャガイモの他にナスや豆、スイカなども栽培しています。
収穫したイモやその他の野菜は、このまま美味しいカレーになります。
その2へ続く!! →