11月12日(日)に
第34回 石和福祉健康まつり
が


開催されました
ステージ発表
老若男女たくさんの団体さんが華やかにしてくださいました!
地区対抗輪投げ大会
模擬店・飲食ブース
毎年大にぎわいの抽選会
実行委員は総勢42名!「実行委員はっぴ」を着て汗を流しました
社協レンジャー! に扮した石和中のボランティアの生徒さん

参加者は約1700名

お天気にも恵まれ、会場いっぱい大にぎわいの会となりました









大行列







あつい中お疲れ様でした!
参加者アンケートでは、
今回で参加が10回以上になる方も多くいらっしゃる一方で、
「初めて参加」もしくは「2回目」「3回目」と回答された方も多く、また20代、30代といった若い世代の方の参加が多い事がわかりました!
石和福祉健康まつりを最近知られた方も多く参加されていることが分かり、
嬉しく思いました

また「ボランティアさんが熱心だった」「社協レンジャーが優しかった」などの感想もあり、
皆さんが、お祭りを楽しみながらボランティア活動や福祉活動について考える機会となったことがわかりました

来年以降も、
石和のこと、福祉・健康のことを楽しく知るお祭り
として盛大に開催されるよう、実行委員さん、事務局で計画していきたいと思います



石和福祉健康まつり実行委員会事務局
笛吹市社会福祉協議会 石和地域事務所