先月、中川区「ケヤキの会」の総会に参加させていただいたときに石和第三保育所でお遊戯会とお話会が開催されることを伺い、5月11日(金)に参加させていただきました。
ケヤキの会会長に伺うと、
この会は保育所に通う子ども達が住んでいる地域の方々と交流が持てるよう昨年から始まったそうです。
今年は、中川区の他に下平井区と上平井区合同で開催され、会場は子ども達の元気な声と笑顔があふれ、参加された地域の皆さんにたくさんの元気と笑顔を届けてくれました。
地域の方からは、
「子ども達が元気に育っている様子を見ることができ安心しました。」
「子ども達の将来が楽しみです。」
「子ども達が地域で安全安心に過ごせるように見守っていきたいと思います。」
と言った声を聞くことができました。
地域に開かれた保育所で行われている世代間の交流の様子を見て、なんだかとっても穏やかな気持ちになりました。
歌も踊りもとっても上手なこども達のステージに感動

みんなで「ぎゅー」
みんなで「タッチ」
笑顔でお見送りをしてくれました
こんなまちだったらいいな 安心して暮らせる 幸せあふれるまちづくり
つなげよう つたえていこう 温かい心 いさわ 石和地域事務所:萩原