後見センターでは6月6日(水)に学習会を開催します。
この学習会では「親と子それぞれの自立」について話し合いたいと思います。
障がい児者のいるご家庭にとって、親と子それぞれの自立とは何なのか?
幼児期、学童期、青年期等の発達段階や各人の障がい特性によっても様々です。
支援があって色々なことが出来るということも、障がいのある子どもにとって、ひとつの自立の形です。
我が家にとっての自立とは何なのか?皆で一緒に話し合い、考えてみませんか。
お申込みは、下記PDFをクリックしていただき、チラシ裏面の申込書にてお願い致します。
親と子それぞれの自立ー我が家にとっての自立ってー.pdf
