春日居通所介護事業所では、利用者様がレクリエーションの時間などを活用して、手芸活動に取り組まれています。
《作品》3月:フェルトを使用し、『雛人形』を作りました。
男雛と女雛がお盆の上にちょこんとお座りになっています
4月:はて
こちらは何を作成しているのでしょう。

りっぱな節句の『兜』のできあがりです
雛人形や兜を、「ひ孫にプレゼントしたい」という方も
いらっしゃり、頑張って仕上げていました


5月:フェルトを使用し、母の日用に『カーネーションブローチ』
父の日用に『バラブローチ』を作りました
皆様とても手先が器用で、縫い物をする針の使い方について
毎回、職員は教えていただいています。
これからも色々な作品を一緒に作っていきたいと思います
春日居通所介護事業所
雨 宮