平成30年6月8日(金)に
第1回ふれあいサロン推進会を開催しました。
ふれあいサロンとは、地域を拠点に、住民とボランティアとが協働で企画をし
内容を決め、共に運営していく、楽しい仲間づくりの活動です。
春日居町はもともと、サロン活動が大変活発に開催されていた地域です。
地区ごとにさまざまな講座やメニューに取り組みながら、ご近所同士の交流やネットワーク作りの場となっています。
当日の推進会では各地区サロン代表の方が集まり、それぞれに趣向を凝らした、特色のある活動を報告してくださいました。花見・クリスマスなどの季節行事、世代間交流として、親子で参加する科学遊びやお団子作り・餅つき、地区祭りなどのお楽しみ行事。また、いけばな教室や寄せ植え教室、老人クラブと合同のラジオ体操など、独自の活動を行っている地区もありました。
サロンを運営していく上での悩みなども話し合われ、興味は持っているけれど今まで参加したことが無い方や、家で閉じこもり気味になっている方にどうすれば参加していただけるのか?ということが話題に上がり、近隣への声かけやチラシ配布、地区放送を活用している例などが紹介されました。

毎回、とても楽しい内容ばかりです。
気になっている方はぜひ
社協やお住まいの地区役員さんなどに気軽にお声掛けをしてください。
つづけ!笑顔のまち 春日居
春日居地域事務所