30℃を超える真夏日となった7月2日(月)、
八代小学校の福祉委員会5・6年生16名の皆さんが
八代福祉センターにやってきました
福祉委員会では毎年、年3回継続的に八代福祉センター内の
デイサービスにて、利用者の皆さんとの交流をしています
一緒にぬり絵を塗ります
「これはツバメかな??」
「よく見えないから、塗るのを手伝ってくれて良かったよ
」

一緒に紙風船もして皆さんとっても良い笑顔です
年度1回目の訪問でしたが、児童の皆さんからは
「暑いので身体に気をつけてください」と利用者の皆さんを気遣う言葉や、
「去年より紙風船が長く続いた!」との喜びの声も聞かれました

楽しい交流の時間をありがとうございました
次回は秋頃の予定です。楽しみにお待ちしております
八代地域相談窓口 小林