平成30年11月10日(土) 芦川における秋の恒例イベント
「第6回芦川ボランティアまつり・芦川小学校ほかほか祭」が協働で開催されました
当日は、秋晴れでぽかぽか陽気の中、100名を越す住民・ボランティアの方々にご参加いただきました
午前中は、ほかほか祭

芦川小学校で全校児童6人による和太鼓の発表や地域学習発表
みんな堂々としてかっこいい
昔の遊び体験
大人も子どもも盛り上がりました
子ども達が作った炭の販売
毎年人気で即完売

校庭では、ボランティアや食生活改善推進員の方々が、ほうとうや焼き芋を作ってくださいました
どちらも、ほかほかで美味しかったです
午後からは、ボランティアまつり
芦川町ボランティアまつり実行委員会(芦川地域福祉推進委員他)が中心となり、植樹と町内ゴミ拾い、愛校作業を行いました

学校も町内もキレイになったところで、最後はお楽しみ抽選会をおこないました
『町民みんなでボランティアの日』をテーマとして、芦川の人が沢山集まり、より良い関係がつくられています
参加者のアンケートからも、「 one for all , all for one (一人は皆のため、皆は一人のため)」との言葉があり、みんなでつくったまつりになりました
芦川地域事務所 芦澤