平成31年1月26日、午後12時30分より、いちのみや桃の里ふれあい文化館にて、第9回笛吹市太鼓フェスティバルが開催されました。
我らどんどこ太鼓も出演。元気な和太鼓を披露して来ました。

以前は大きな大会になると緊張してしまい、落ち着かなくなるメンバーさんも多かったのですが、今回はリズムもぴったり、元気な太鼓の演奏でした。
出番が終わったメンバーさんを、笛吹社協の早河会長が一人ひとりハイタッチで出迎えます。
出演回数を重ねる度、自信が付いてくるメンバーさん達。次回ももっと元気な太鼓を響かせましょうね!!
どんどこ太鼓は、笛吹市からの委託を受け、笛吹社協が地域で暮らす障がい者の社会参加を目的に太鼓教室を開催しています。現在は月に2回の木曜日。御坂町にある太鼓道場で汗を流しています。市内在住の方、或いは市内の福祉施設の利用者なら誰でも参加することが出来ます。参加希望や見学希望は支援センターふえふきまでご連絡をお願いします。
電話 055-263-1777 支援センターまで。