まだまだ風の冷たい4月の上旬、
御坂北保育所でじゃがいも植えが行われました

このじゃがいも植えは、毎年地域のボランティアさんの協力で、
園児と一緒に交流しながら行われています
今年も朝からボランティア連絡会のお二人が
土を耕し、じゃがいも植えの準備をしていてくれました!

ボランティアさんの説明をしっかり聞いて、
いざじゃがいもを植えてみます

とっても綺麗に並べることができました
ぷーんと臭いのする肥料にも興味津々で、
「どうして臭いの?」とボランティアさんに質問する場面もあり、
みなさん一所懸命頑張りました!

じゃがいもを植えながら交流することで
絆が深めることができたのではないでしょうか♪
収穫は6月頃になるとのこと
みんなで植えたじゃがいもの成長と、
じゃがいも掘りを行うのが今から楽しみですね!
御坂地域事務所 小林