令和元年6月26日(水) 御坂福祉センターにて、笛吹市障害児者家族会向けの学習会「自分らしさノートについて知ろう」を開催し、13名が参加されました

内容は、障がいのある子を持つ親御さんの親亡き後に備えて、成年後見制度や日常生活自立支援事業の紹介と、参加者みんなで「自分らしさノート」を実際に書いてみました
自分らしさノートとは・・・
「親御さんにもしものことがあった時や、お子さんの生活環境が変わる転機などに、お子さん自身が福祉関係者等の周囲の協力を得ながら、自分らしく生きるための手助けとなるノートです。」

「自分らしさノート」に 関心のある方は、
後見センターまでご連絡ください。
後見センターふえふき 長田