若彦路ふれあいスポーツ館にて
八代ふれあいサロン大運動会が開催されました

この運動会は、サロン大運動会実行委員会を中心に
子どもから高齢者まで世代を超えて交流することを目的に開催されています!
なんと
今年で20回目を迎えました


八代町内の19地区サロンや保育園児、八代育美会の皆さんなど、
総勢約350名の皆さんが集まり盛大に開催されました

運動会参加者の中で最高齢者、
大正13年生まれの95歳の方が表彰されました

御所保育園園児の皆さんによる
元気いっぱいの太鼓演奏でパワーをもらいました

北いきいきクラブの皆さんによる体操

今年は、3つの音楽に合わせた体操を披露してくださいました!
息のそろった体操は見事です

花文字は各地区のサロンの皆さんと園児さんが協力して
一緒に一つの文字を完成させます

今年の花文字はどんな文字かな・・・??
恒例となっている輪投げは、白熱していました



サロンで練習してきた地区が1位となり、
他の皆さんは、「来年は練習しよう!」と来年に向けての作戦が練られていました

昨年に引き続き、玉入れをしました

みんなで歌おうはボランティアさんの演奏に合わせて
「青い山脈」と「ふるさと」を皆で合唱しました

じゃんけんチャンピオンは景品をかけて盛り上がりました



最後は万歳三唱で締めくくりました

会場のいたる所から
「えらい久しぶりじゃん、元気だったけ??」「会えてうれしいね」
と久ぶりの再会に喜ぶ声が聞かれました



地区を超えた多くの人との交流があり
笑顔あふれるサロン大運動会となりました



八代地域事務所