9月14日(土)芦川町老人クラブ連合会が清掃活動を実施しました。
この活動は全国老人クラブ連合会、全国一斉「社会奉仕の日」の取り組みの一環として行いました。
地域社会に対する感謝と地域の担い手としての活力を示そうとするものです。
*芦川町大運動会終了後にスポーツ広場、駐車場、周辺道路の缶、ゴミ拾いを行いました。

*当日 は小学生,父兄、町民の皆様、また、山梨大学の学生さんにお手伝いをしていただきました。
*今年度で2回目の実施。昨年よりゴミや空き缶が少ないように感じました。
*運動会終了後で疲れたけれど、缶やゴミ拾いをして、きれいになり、気持ちもスッキリして良かったとの声が聞こえました。
*会員のみならず、他世代の理解と協力が得られるような取り組みが、達成出来たと思います。参加者の皆様お疲れのところ協力していただきまして、ありがとうございました。
芦川地域事務所 芦澤