5月にオープンした「スマイルいちのみや」は
デイサービスと障がい者施設のある複合型施設です。
初めて、ご利用者同士の交流を目的に夏祭りを合同で行いました


まずはフラダンスの鑑賞ですまるで南国にいるような気分になりました。
コロナ感染対策としてフェイスシールドと、ソーシャルディスタンスを保って踊っていただきました


南国気分の後は、やはり日本の盆踊りです
炭坑節、よちゃばれ音頭の2曲をみんなで踊りました


盆踊りの後は模擬店にご招待の時間です
模擬店は障がい者施設のご利用者と職員が、デイサービスのご利用者が楽しめるように色々考えておもてなししてくれました

輪投げは高得点が出ると素敵な景品がもらえるとあって皆さん張り切っていました


お玉を使い、好きな色のヨーヨーをすくいました


魚釣りもおてのもの

皆さん、お菓子を掴みすぎて穴から手がなかなかでませんでした



たこ焼きとフライドポテトは皆さん「おいしい」とたくさん召し上がっていただきました

夏祭りの最後はお茶会で交流です
デイサービスのご利用者からは「良かった」「楽しかった」ということばや、障がい施設の方の優しい対応に触れ感激した様子もうかがえ、利用者様同士が近づき、理解が深まった夏まつりとなりました。
今後も合同でイベントや活動をし、複合型施設の長所を生かしていきたいと思います
施設やデイサービス等に対するお問い合わせは下記よりよろしくお願い致します。
0553-39-8502