つい先日までの暑さもあっという間に秋風が肌に心地よい季節となりました。
急な気温の変化に体調を崩さないように気をつけましょう。
八代・境川デイサービスでは、9月18日に敬老会を開催いたしました。
今年度は、新型コロナウィルスの影響もありましたが、利用者様・当会職員共々、
"マスク着用と三密回避の徹底"を意識の上、実施させていただきました。
当会会長 早河より開式の言葉。

「笛吹市は100歳を迎える健康な方が多く、今後とも皆さん元気に過ごしていただきたい」と挨拶しました。

表彰式では、100歳を迎えた方に表彰状とお花を贈呈。
今回、八代・境川デイサービスで100歳を迎えられた方はなんと4名!!

今年は余興はスコップ三味線!職員の法被姿が粋です。
利用者様もリズムに乗って楽しむことができました。

おやつの時間ではお寿司を食べました。
まるでお寿司屋さんにいるような気分です。

「目指せ!!全員100歳越え!」
職員一同、利用者様がいつまでも楽しく健康に過ごしていただけるような環境づくりを目指してまいります。
さて、来年は何人の方が表彰されるのかとても楽しみですね!
八代・境川デイサービスではいつでも通所介護を必要とされる方を歓迎しております。
当デイサービス事業所にご興味がございましたら、ぜひお問い合わせください。