今年もボランティアひまわりの会のお弁当配食事業が始まりました。



新型コロナウイルスの影響で事業の中止も検討されていましたが、このお弁当を楽しみに待ってくれている地域の高齢者のためにも、何とか届けたい。この強い役員さんの思いで、今年も配布することに決定いたしました。
慣れた手つきで食材を調理。さて、今回のメニューは‥
「豚肉ロールの照り焼き」「かにスパサラダ」「南瓜きんぴら」
「果物」「漬物」「手作り月見団子」

今回は、出来上がりの写真を撮り忘れてしましました。ごめんなさい。
次回の取材では、撮り忘れないようにします。

※ボランティアひまわりの会は、昭和52年5月に発足した歴史あるボランティア団体です。現在は農閑期の10月から3月の月に1回お弁当を調理し、対象者へ配達を行っています。また、年末には特製の「おせち」を対象者に配布し、大変喜ばれております。また、取材させていただきますので、お楽しみに!
八代地域事務所