支援センターでは、障がいの理解を進めるための一環として啓発研修会を実施します

今年度は、自然災害が日常化する中、いつ起こるか分からない有事に備え、障がい当事者の立場に立った「障がい理解」と「守る命」の2つをテーマに、平時にしておくべきことを学習します



◎災害時、障がいのある方にはどのように接したらいいの?
◎災害時に必要な行動や心構えって具体的にはどのようなもの?



日時:令和2年12月21日(月)
午後1時半から午後3時まで(受付 午後1時から)
場所:笛吹市スコレーセンター
内容
(1)「災害と障がい」体験
(2)「災害と障がい」パネルディスカッション
【申込・問合先】
笛吹市障害者地域活動支援センター
電話:055-263-1777 Fax:055-263-1769
↓詳細についてはこちらをクリックしてご確認ください



支援センターふえふき