御坂地域事務所より、地域の皆さんの活動をご紹介させていただきます








本日は『女性物づくりグループ』の活動をご紹介

女性物づくりグループは15名のお仲間がおり、月1回 物づくりの活動を通して
仲間同士のつながりを深めています

毎回作るものによって仲間から講師を決めて製作しています

例年の活動では、「みさか福祉健康まつり」に出店する物などを製作しておりましたが、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため、まつりの中止が決まり
活動する機会が減ってしまいました・・・

そのような中、皆さんが製作したもので、デイサービスの利用者様をさらに
笑顔にしたい!女性物づくりグループの皆さんのパワーをお届けしたい!
地域住民の皆さんへ女性ものづくりグループの活動をご紹介したいと思い
今回、社協の一宮通所介護事業所へクリスマスプレゼントになるものを
製作していただけないかと相談させていただき、実現に至りました

このリースが完成するまでは、様々な過程がありました

自分たちでぶどう畑のつるを採りに行き、とったつるでリースを編み、
編んだリースに飾りつけをしていくという大変な作業です。
仲間たちで試行錯誤しながら、見事なリースが完成

ラッピングも自分たちで行います


そして・・スマイルいちのみや「一宮通所介護事業所」へ

64個の手作りリースをお届けくださいました
とても素敵です


女性物づくりグループの皆さんにお作りいただいたリースは
職員の手で大切に利用者様へお届けさせていただきました


女性物づくりグループの皆さま、素敵なリースをありがとうございました

心温まるクリスマスが迎えられそうです

今後も皆さんの活動をどんどんご紹介していきたいと思います

「こんな活動をしているよ」「私の活動も紹介してほしい」という方が
いらっしゃいましたら、情報を笛吹市社会福祉協議会までお寄せ下さい

また、女性物づくりグループの活動をもっと知りたい!という方も
いらっしゃいましたら御坂地域事務所(055-287-7355)までご連絡下さい

一緒に活動してみませんか?

"となり近所気にかけあって、地域の絆をつなげよう"
御坂地域事務所
こまめに「うがい・手洗い」、「3つの密」を避けるように意識して、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めましょう!