笛吹市シニアクラブ連合会は、この度、全国組織である全老連から優良老人クラブ連合会表彰を受彰いたしました。この表彰は、設立10年以上であり、活動が他の模範となるような優秀な連合会に授与されます。
結成16年の長い歳月の中、県老連をはじめ多くの関係者の応援をいただきながら、特別委員会(組織・健康づくり・広報・女性・若手)を構成し、多くの活動を展開してきました
自らの「生きがいづくり」「健康づくり」、隣近所などの身近な「仲間づくり」、そして、社会福祉協議会等関係者と共に取り組む「地域づくり」を基本理念に会員相互に協力しながら取り組み中であります。近年は、会員の減少、コロナ禍による活動の縮小など課題は山積となっております。しかしながら、シニア層が培った経験や数々の生活上の知識と技術、そして豊かな人間力をパワーにして課題解決と充実した活動推進に努めているところです。一つに昨年の県老連主催のゲートボール大会ならびにグラウンドゴルフ大会において優勝するほど体力にも自負するものがあります。そして、それらの成果をあげるには、日々の精進を欠くことなく、活動に余念がありません
少子高齢社会と叫ばれ久しく、人生100年時代とも言われています。多くのシニア層の活躍が期待される場面は多様に広がっています。今後も7つの町連合会、67の単位クラブ一丸となって、「地域で・健康で・元気に」まい進していく所存であります。多くの仲間のご参加をお待ちしております