毎月、市民後見人ミーティングを行っています
市民後見人ミーティングの内容



・市民後見人さんの毎月の活動報告や心配ごと、気になることをみんなで共有し一緒に考える。
・毎月1つ「今月の学び」の時間を設けて、日頃の支援に役立つ内容を市民後見人さんと社協で一緒に学ぶ。
など、毎月感染対策を行いながら、和やかな雰囲気の中で行っています


7月は、「今月の学び」の時間で、市民後見人の加藤さんが中心となって、「死後事務」についての県内の社会資源の状況や、これまでの経験などをお話しいただきました。
市民後見人さん同士の経験を共有することで学びとなって、日頃の支援を振り返るきっかけになったり、今後の参考になっているとの声も頂いています

今後の市民後見人ミーティングも、市民後見人さんと一緒に、不安なくより良い支援が行えるように継続していきます。
今後ともよろしくお願いします

後見センター 寄特