令和3年8月4日、下矢作区の民生委員さんの協力のもと
メンバーさんが作ったメッセージ付きのひまわりの花と
熱中症予防パンフレット、経口補水液をお渡ししました

「水分をとって下さいね」のメッセージ付きです。
いちのみやデイ便りとスマイルいちのみやのパンフレットもお渡しして
ご紹介させていただきました。
「こまめに水分をとってください」
「塩分もとるようにしてください」
訪問する先々で「みなさんも暑いから熱中症に気を付けてね」と
温かいお言葉をいただきました。
まだまだ暑い日が続きます

マスクの着用で熱中症のリスクが高まります。
のどの渇きを感じにくくなりますので、
のどが渇いていなくても、こまめな水分補給が必要です。
また、しっかり食事をとることや規則正しい生活も熱中症予防に
繋がります。
エアコンや扇風機を使用して、暑さを避け、今年の夏も
元気に乗り切りましょう

ご協力いただいた三枝民生委員さん、ありがとうございました。
一宮地域事務所
声をかけ 支えあう町 いちのみや