笛吹市社会福祉協議会では、笛吹市在住のひとり親世帯を対象に、10月21日・22日に"あい 子ども応援基金"を活用し"梨北米"等を各地域事務所を拠点に、お申込みされた84世帯にお配りしました

この企画は、コロナウイルスの影響を受け、生活に影響を受けているひとり親家庭が増えていることから、昨年末に実施したひとり親家庭応援事業の第4弾となります。
通常企画は、長期休み前に開催しますが、今回は、住民の方から山梨が誇るブランド米"梨北米"のご寄附をいただいたことから特別臨時企画として開催いたしました
過去のひとり親応援事業(あい 子ども応援基金ブログ記事内)ブログは↓↓こちらからご覧になれます。
http://www.fuefuki-shakyo.or.jp/oshirase/2021/08/post-1664.html

保護者の方が大変喜んでくださり、「子どもがお米をたくさん食べるので助かります」「状況が好転したら何か恩返ししたい」などの声が聞かれました

▲ご寄附いただいた梨北米▲
善意の寄付
・水平リーベ代表 樋口 滝人 様 (梨北米)
・株式会社 田丸 様 (トイレットペーパー)
・株式会社マルハン石和店 様 (お菓子)
・にじいろのわ 様 (はくばく もち麦)
皆様の温かいご協力ありがとうございました
この事業は、「あい 子ども応援基金」を活用しています。
あい子ども応援基金
に賛同していいただいている企業・団体・個人様(2020年12月から2021年9月末現在)
エコー電子株式会社 様/丸茂 佐貴子 様/飯田 三郎 様/早河 正弘 様/水平リーベ代表 樋口 滝人 様/芦澤 義男 様/竹内 稔 様/株式会社 SPC 様/石川 伸子 様/宮本 京子 様/匿名希望(4名)/笛吹市社会福祉協議会役職員一同(順不同)
この基金では、地域の皆さんからの応援で『子ども達の健やかな成長と夢と希望を応援する』ための取り組みを行っていきます。
基金の活用方法
・食料品や物品購入費用など、ニーズに応じた活用
・事業に必要な事務費・人件費など
*この寄付金は、法人税法第37条第4項、所得税法第78条第2項に該当し、寄附控除が受けられます。
地域の皆様の応援をよろしくお願いいたします。
<お問い合わせ先>社協各地域事務所