10月15日(金)、今年度2回目となる
笛吹市生活支援体制整備事業第2層協議体
支えあう地域づくり一宮が開催されました。

前回の会議で出た意見をもとに
"移動手段"と"ゴミ出し"の2つの課題について話し合いを行いました。
3つのグループに分かれて意見交換。
困ったときに頼み事ができる付き合いが必要なのではないか。

困った声を挙げられない人もいる。声掛けをしたほうがいい。
ほっといてほしいという人もいるが、
声をかけられてうれしいという人の方が多い。

県内にも移動支援をしている市町村があるよ!
など様々な意見が出され、活発な意見交換となりました。
「 自分の地区ではこんな活動をしているよ」
「こんなことに困っているよ」
など皆さまからの声をお寄せください
これからも安心して暮らせる地域づくりを推進していきます!
一宮地域事務所
声をかけ 支えあう町 いちのみや