10月29日(金) 春日居福祉会館にて春日居見守りたい秋の交流会が開催されました。
基本はあいさつ・おはようございます・ありがとう・さようなら
をいつも心がけながら、日々、子どもたちの見守りをしています。小学校の先生や、PTAの役員さんからは、日頃の感謝のお言葉をいただきました。また、子どもたちからは、あたたかいお手紙をいただきました。福祉会館の玄関先に掲示してありますので、ぜひご覧になって下さい。
春日居小学校の1年生の子どもたちの登下校の見守りを、交替で毎日行っています。
当日は小学校の教頭先生、PTA会長・副会長様はじめ、隊員の方も含め26名の方に参加していただきました。



子どもたちは、見守りたいのみなさんに見守られながら、元気に成長しています。「大きくなって、声をかけてもらって、とても嬉しかった」、「ちゃんと覚えていてくれたんだと、とても嬉しくなった。」など、心温まるエピソードがたくさん聞かれました。
これからも、子どもたちの成長を楽しみに、見守りたいの皆さま、体に気を付けて今後とも見守り活動よろしくお願いいたします。
隊員募集中です
活動に参加していただける方は、ご連絡下さい


春日居地域事務所 天野