一宮町福寿会(一宮町シニアクラブ)では、
新年互礼会、囲碁大会、ボッチャ講習会、健康旅行などのさまざまな事業を実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染急拡大によりすべての事業の中止が余儀なくされました。
「今年はできると思ったのに残念」という声も複数いただきました。
そこで、
「会員のために何かできないか」と役員で話し合った結果、
感染予防グッズの配布及び相談活動を行うこととなりました。
各地区の会長に依頼し、
全会員に感染予防グッズを配布、
その際にお困り事がないか聞き取りをしてもらいます。
お困り事があれば福寿会役員に連絡。
解決に向けては事務局(一宮地域事務所)も協力させていただきます
2月2日(水)は役員が集まり準備をしました。
これから各地区の会長を通して全会員に届くことになります。

地域の顔見知りだからこそ、
気軽に相談できることもあると思います
会員同士が大勢集まる事業はできませんが、
少しでもつながりを絶やさない活動をしていけたらと考えています。
一宮地域事務所
声をかけ 支えあう町 いちのみや