笛吹市シニアクラブ連合会です!
3月9日(水)、笛吹市スコレーセンターで「第15回元気まつり・笛吹市高齢者作品展」を開催いたしました。
昨年末の理事会を経て、実行委員会方式で準備に取り組んできましたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、規模縮小の中での開催となりました。

高齢者作品展の実行委員会の春和クラブ(春日居町)と朗和会(境川町)の役員さん達による前日準備です。初めてお会いしたとは思えないほど、打合せ・会場づくりに協力的です。


事前の執行部会・実行委員会でも念入りの打合せを行い、「とにかく感染対策を徹底しよう」と入場制限、健康状態確認、手指消毒等の徹底を図り、受付の関所を用意しました。

コロナ前の元気まつりと比べ、少しだけ緊張感が漂った開会式。市長さんもご出席いただきました。

文化活動の発表、芸術鑑賞にとどまらない、こうした「ふれあい」っていつまでも大切ですよね。


これまで培った経験や知識を活かされ、ご本人の生きがいにもつながっている作品ばかりです。




会場設置、作品掲示、運営、そして後片付けまで老人クラブ(シニアクラブ)自ら手掛けました。
事務局である社会福祉協議会は、こうした住民主体の活動を応援していきます!
コロナ禍でもできること、一緒に考え、一緒に行動していき、地域福祉の輪をさらに広げていきましょう(^^♪

*マスク着用、消毒は勿論、二酸化炭素探知機により空気の状況確認、アイガードを活用しながら 感染予防対策に努め開催しました。