令和4年3月の福島県沖地震により、宮城県、福島県などにおいて人的及び家屋へ被害が発生ました。
この災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
この災害で被害を受けられた方を支援するため、山梨県共同募金会笛吹市支会では以下のとおり義援金を受け付けています。
義援金募金先は、以下3つの共同募金会より指定が可能です。
中央共同募金会
宮城県、福島県、それぞれ被災状況に応じて按分して配分されます
宮城県共同募金会
宮城県内の各市町村へ配分されます
福島県共同募金会
福島県内の各市町村へ配分されます
皆様の温かいご支援ご協力をよろしくお願いします。
〇義援金の名称
「福島県沖地震災害義援金」
〇募集期間
令和4年6月30日(木)まで
〇受付日時
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで(ただし祝日は除く)
〇受付場所
笛吹市社会福祉協議会 本所 八代町南917 055-265-5182
地域福祉課 石和地域事務所 石和町下平井578 055-262-1267
地域福祉課 御坂地域事務所 御坂町夏目原744 055-287-7355
地域福祉課 一宮地域事務所 一宮町末木807-6 0553-47-2288
地域福祉課 境川地域事務所 境川町藤垡2588 055-266-5911
地域福祉課 春日居地域事務所 春日居町寺本142-1 0553-26-3667
地域福祉課 芦川地域事務所 芦川町鶯宿466-1 055-298-2170
※義援金の税制上の取扱い
この義援金は、所得税法第78条第2項第1号及び法人税法第37条第3項第1号に規定する「国又は地方公共団体に対する寄附金」に該当します。
税制優遇は、「金融機関振込受領書」と「義援金募集要項」を添付して確定申告を行うことで優遇措置を受けられます。上記書類は当支会にて送金処理後に募金者様に送付します。
義援金受付時に発行する領収書(預かり書)では確定申告は受けられませんのでご注意ください。
問い合わせ先
山梨県共同募金会笛吹市支会(事務局:笛吹市社会福祉協議会)
総務課:霜鳥(しもとり)
055-265-582
