みなさん、こんにちは
御坂地域事務所です


御坂のボランティア連絡会と御坂北保育園児の活動を紹介します

4月6日(水)御坂北保育園にてジャガイモ植えが行われました


毎年、御坂ボランティア連絡会の協力で園児たちと一緒に
交流しながら行われています

今年も朝からボランティア連絡会のお二人が畑を耕し、
種芋を置きやすいように準備してくださいました


ボランティアさんから
「大きくなぁれと気持ちを込めながら種芋を植えましょう」とお話がありました


説明を受けジャガイモ植えスタート

30センチの間隔をあけて並べます


みなさん綺麗に並べることができました


園児からボランティアさんに
「どうしてジャガイモの切った方を下にむけるの?」と質問

ボランティアさんからは、
「ジャガイモの芽が上向きにでてくるようにだよ」と答えてくれる場面もありました

ジャガイモを置いた後は、肥料を入れ土をかぶせ終了です!

ボランティアさんが行ってくれました

最後にボランティアさんからは、
「これから芽がでて花が咲きます よーく観察してくださいね」
とのお言葉がありました


園児たちの笑顔を見ることができ、世代間交流の機会になりました



夏の収穫に向けジャガイモの成長が楽しみですね

となり近所気にかけあって、地域の絆をつなげよう
御坂地域事務所