

地域の声、困りごとを聞けるのが社協
『笛吹市民への社会福祉に更なる貢献を期待します』
この活動計画を進めるには、市議会議員と連携して、地元の人にも理解をしてもらうという広報も必要だと思います。議員全員にこの冊子を届けてください。また、教育厚生常任委員の議員には直接この策定の想いを伝えながら届けてください。
コロナ禍の中、隣近所との関係がより希薄化になりつつありますが、地域の声や困り事を聞くことができるのは、社協だと思っています。民生委員児童委員とも協力し合いながらタッグを組んで取り組んでください。
また、制度にはなくて市がしたくてもなかなかできないことをするのが社協です。
この第4次地域福祉活動計画の発展、笛吹市民への社会福祉に更なる貢献を期待しています。
武川委員、第4次地域福祉活動計画の策定にご協力頂き、誠にありがとうございました!
次回は西海委員のメッセージを更新しますので、お楽しみにお待ちください
